都内からの日帰りトレッキング(初心者向け)
小涌谷駅(標高530m)から浅間山(標高803m)まで登り、温泉に立ち寄って箱根湯本駅(標高110m)まで下るプラン
箱根登山鉄道「小涌谷駅」11:10 ⇒ 千条の滝 11:30 ⇒ 浅間山 12:10 ⇒ 湯坂山 12:40 ⇒ 昼食 13:00 ⇒ 湯坂城址 13:30 ⇒ 湯坂路入口 13:55 ⇒ 箱根湯寮 14:05 ⇒ 箱根湯本駅 15:15
- 小涌谷駅改札を出て左側にいくと国道がありますので渡った所に案内版があります
千条の滝
浅間山を目指します。ここから登りになります

- 浅間山へは左に行きます

- 霜柱

- 浅間山へは右に行きます
- 浅間山。広々としています
- 浅間山を後にして湯本を目指します。ここからは道幅が広い下りになります

- 湯本を目指します

- 桜の木がたくさんあります

- 霜柱の道をサクサク歩きます
- このあたりの日向で昼休憩(コンビニのおにぎり)。湯坂山の頂上がわからくて過ぎてるかも

- 道が狭くなって。。

- 根っこの道になって。。

- 敷石の道になって。。

- 湯坂城跡を通過

- 湯坂路入口に到着

- 湯坂路入口は国道1号線沿いです

- 国道を渡り左方向(箱根湯本駅とは逆方向)へ向かいます。写真は函嶺洞門バイパスで早川を渡った時に振り返って撮ったものです。写真右側の先が先ほど降りてきた湯坂路入口です

- 少し歩いて、弥八恵比寿境内入口に入ります

- 途中、箱根湯寮へ行く看板がありますのでその案内に沿って歩きます

- 箱根湯寮に到着

- 箱根湯寮から箱根湯本駅までは一般道を下ります

- 箱根湯本駅まで6分

- 箱根登山鉄道のガード下を通れば箱根湯本駅

- ロマンスカーで帰ります

- 特急券
